結婚相談所で結婚した人のブログ

20代半ばで縁のない環境に見切りをつけて結婚相談所に入会→のち1年後に成婚退会したら今度は母が結婚相談所に入会。結婚までのアレコレを綴ります。

家事できない高収入女子は地雷女なのではなくニーズに合う男性が少数だという話

ちょっと前にホッテントリに入ってたやつです。

ものすごくジェンダーバイアスのある言い方だけれど、「バリバリ仕事して稼ぐ」というのは独身男性単体でも問題なくできる人のほうが多いので、男性で結婚相手に対してバリバリ稼ぐことを求める人は結構少ないんじゃないかと思います。人手の余っている部署に対して増員がかかることがあまりないのと同じように*。
「本人では不可能、もしくはやりたくない、もしくは下手」なことに対し需要が発生して、「結婚相手にこういうことをやってほしいな~」というニーズになります。
*:あったらそれは人事がアンポンタン

そう考えると、大多数の働く男性であれば「料理できない」とか「アイロンかけたくない」、「洗濯が面倒」「掃除の仕方がわからない」という人は多く、これらの男性が仕事上は有能でも家事のできない女性と結婚すると、それらの問題がそのままになってしまい、貯蓄も生活上のメリットも増えない状態が想像されます。
何にいくら使おうと個人の自由ですが、"稼いでいても貯蓄できない"ということは毎月常にほぼ全額をなにかしらに消費しているということで、それはそれでどうなのかと……。

『家事が出来ないけど高収入女子>>家事は完璧だけど低収入女子』

実録アラサー婚活事件簿〜なぜハイスペ女子は地雷女扱いされるのか〜 - 素敵女子ライフ

のこの不等号は、男性からのニーズでいうなら量的には逆の不等号ということになると思います。
もし「そうであるべき度」ならこの部分は>かもしれないし<かもしれないし人それぞれです。なりたい理想像なんて十人十色ですから、どうあってもいいし、どうなりたくてもいいし、それに対して不等号はつけられないでしょう。

最終的にこのエントリ、「家事できない高収入女子は地雷ではない。結婚して幸せになれる」というプラスなオチなのか「家事できない高収入女子は地雷。妥協しないと結婚できない」というマイナスなオチなのかよくわからないので言及記事の締めも難しいんですが、ひとついうなら家事ができないことは婚活上マイナスのポイントになりやすいと思います。婚活は自分が何を提供できるかで結婚相手を選ぶ活動だからです。

 

あと結婚相手に理想より何かしら劣る人を選ぶことは、妥協というより許容というほうが実態に即していると思います。絶対ない!と思っていた相手の条件や、こういう人がいいな~という理想に対して劣っている部分を許容できたということだと思います。非難されるような行いではないし、「妥協して結婚したんだぁ~」と蔑むようなことでもないはずです。心の底から納得してればの話ですけどね。