「婚活パーティでなかなか結果が出なくて、結婚相談所に入ろうか迷っているけど、入会金や月会費がかなりかかるから二の足を踏んじゃうなあ…」
「いざ結婚相談所に入会してみても、いい人がいなかったらどうしよう!と思うと、入会金を払うのが不安だなー」
という方も多いと思います。
私も結婚相談所に入る前にそう思ったひとりです。
そういう方におすすめなのが、オンライン結婚相談所の「naco-do」です。
月々6980円から。入会金と成婚料はなんとゼロ
結婚相談所といえば料金体系が複雑…ですが、naco-doならすっきりした料金体系でとってもリーズナブルです。
入会時に必要な入会金と、結婚相談所経由で出会った方と結婚するために退会するときに発生する成婚料はどちらも無料です!
会員数は連盟含め11.9万人!出会いの幅も広い
気になる会員数ですが、naco-doは大手結婚相談所も加盟している結婚相談所の会員データベースに複数加盟しています。総合会員数は約11.9万人!
おあいてネット(日本結婚相談協会運営)、Kマリアージュ(日本少子化対策機構運営)、R-net(良縁ネット運営)の3つの結婚相談所データベースを横断して使用できるのは結婚相談所ではなかなか珍しいです。
オンライン型だけど結婚相談所としてのサポートもあり
オンライン型で安いから仲人さんはつかないんでしょ?と思ったあなたへ!
ちゃんと仲人さん(カウンセラーさん)が付きます。
入会時と、活動中2ヶ月に1回ビデオ面談が入りますので、開始時の婚活プランニングや活動中の相談・方向性のサポートもあります。
安心の証明書提出必須
マッチングアプリとは違い、入会時には身分証明書、独身証明書、収入証明(男性必須・女性任意)、学歴証明(大卒以上)、の書類アップロードが必要です。
結婚相談所としてしっかり審査していますので、安心して活動できます。
全額返金保証つき!
入会金がかからないので、万が一、「入会してみたけどいまいちで1ヶ月で辞めてしまった…」となっても1ヶ月分の会費9,800円のみの出費に抑えられます。
また、もし入会して90日の間に誰ともマッチングしなかった場合、全額返金もできる保証がついています。
リーズナブルなので、かけもち入会や乗り換えにもおすすめ
先に話したように、入会金ゼロで月会費もとてもリーズナブルなのがnaco-doの特徴です。
なので、他の結婚相談所に所属しているけど乗り換えたい、もしくはかけもちで活動したい、という方にもおすすめです。
特に地方に在住の方で結婚相談所に所属しているけどなかなかいい人に会えていない‥という方は、複数連盟またがって会員データベースの検索ができて、オンラインで完結するnaco-doをかけもちしてみるといいと思います。
メリットをいろいろ書いてきましたが、退会時に日割りの返金ができないところや、実際の対面でカウンセラーさんとの打合せや面談ができないことは人によってはデメリットに感じるかもしれません。
ただ、私はnaco-doのサービスを知ったときに「めっちゃ画期的なのできたなー!すご!婚活中だったら使ってたかも!」と思いました。
やはり結婚相談所というと価格面が一番ネックだったりしますので。
結婚相談所のはじめの一歩を料金面で迷っている方はもうnaco-do一択です。